12月8日(木)、求職者向けに久御山町が主催する企業訪問ツアーがあり、私たちも参加させていただきました。久御山町には多くの会社や工場があり、それぞれが地域に根付いた独自の事業を展開しております。そんな会社の魅力を地元の方にも発見してもらいたいという思いから本企画が始まりました。
バスが本社に到着しました!
近鉄大久保駅から参加者を乗せたバスが出発し、マツモトの本社に到着。
大きなバスから参加者が降りてきました!
まずはマツモトを知ってもらう。
その後、参加者とともに、金属加工とは何か、マツモトのユニークな特徴などをプレゼンし、会社のことを簡単にわかっていただけました!
体験型ツールでさらに知ってもらう。
板金加工の抜き、曲げ、塗装、組み立てが直感的にわかっていただくために開発したノベルティ、
メタルウサギさんを使って実際に作っていただきました。
座学だけではなく、実際に体験してもらうことで、参加者からも「わかりやすい!」と好評でした!
いざ!工場見学へ
そして工場見学へ!大型の機械を使ったり硬そうな金属を曲げたりと皆様興味を持って見学されておりました!
おわりに。
私たちもこのような受け入れは初めてでしたが、参加者からは「おもしろかった!」「迫力があった!
」など嬉しいお言葉をいただきました。今後も板金加工の楽しさ、面白さを世に広めていくために私たちは様々な取り組みをしていきたいと思います。
工場見学は随時受け付けておりますので、ご興味のあるかたは下記URLからお申込みくださいませ。
バスツアーを企画していただいた久御山町の皆様、参加者の皆様、誠にありがとうございました!
Comments